賃貸経営におけるキャッシュフローとは?

achrie

2020年05月14日 18:09

賃貸経営の家主の中にはキャッシュフローという言葉を知らない人もいるのではないでしょうか。
しかし、賃貸経営においては、キャッシュフローが非常に大切です。
キャッシュフローというのは、現金(キャッシュ)の流れを表したものです。

賃貸経営におけるキャッシュフローは、賃料収入から実際に賃貸経営の支出を差し引きした後に残る現金のことです。

キャッシュフローにおける収入というのは、不動産を貸して、収入としてこの対価を受け取るもののことです。
建物を貸しているときは賃料収入、土地を貸しているときは地代収入というときもあります。

賃貸経営においてキャッシュフローのシミュレーションを行うのであれば、満室を想定したときの賃料収入だけでなく、空室が発生したときの賃料収入も考慮して、どの程度余裕がある自己資金であるかを考えておきましょう。
例えば、20%の空室率になったときは、満室を想定したときの賃料収入の8割相当になるため注意しましょう。